白南風 Previous slide Next slide おもてなしを一皿に込めて 「ようこそ!王者の芋、コガネセンガンの里へ。」そんな想いを一皿に込めて、一瞬の美味しさをお届けいたします。 コガネセンガンの産地だからこそ、素材が一番輝く瞬間を味わって欲しい。だから、お持ち帰り不可。ここでしか食べれないモンブランになりました。 賞味期限はわずか15分。王者の芋「コガネセンガン」瞬間の美味しさをご堪能下さい。 ▽コダワリ ▽花サロン ▽ご提供 メニュー ▽コダワリ ▽花サロン ▽ご提供 Mont Blanc白南風 【季節のハーブティと共に】 ¥2,000(税込) ご予約はこちらから Ⅰ コダワリ 産地で食べる美味しさ Previous Next コガネセンガンの鮮度と温度。 お届けしたいのは産地でしか味わえない美味しさです。 掘りたて直後が一番美味しいと言われているコガネセンガン。 コガネセンガンには熟成して、しっとりさせる工程はありません。 フレッシュであるほど、ホクホクして美味しい芋です。 そのホクホク食感を、粉雪のように細く絞って ホロホロほどける口当たりに仕上げました。 「時間勝負の原料加工。」 掘りたて芋は鮮度が落ちる前に手早く処理していきます。 劣化の速度は速く、「色の変色」「デンプンの変性」など時間経過と共に状態は変化していきます。 掘りたての美味しさを残す手早い作業をチーム全体で心掛けています。 芋洗い 収穫後、何日もたつと芋が柔らかくなるので早めに洗い処理します。 カット工程 皮むき後は芋が変色するので、手早く処理。当社では約2cm厚に輪切りします。 蒸し工程前 コガネセンガンは蒸し芋が基本です。90°近くで美味しくなります。 蒸し上がり後 栗のようにホクホクの食感です。 ミンチがけ 芋を潰すためにミンチします。 土から作るお菓子作り 良いお菓子は良い素材から。 良い素材は良い大地から。 私達のお菓子作りは土作りから始まります。沢山の微生物がいる健康な大地を作るために 完全無農薬、有機栽培を行っております。 薬の力に頼らないために、大地に偏った環境を作らない。 そのために輪作農法を取り入れております。 芋の翌年に、落花生、その翌年にクロタナリタと小麦、 3年周期で土壌バランスを整える 健康大地作りです。 「作物の美味しさは生態系全体で育まれる。」 コガネセンガンの美味しさを追求したら、たどり着いたのは大自然でした。 サンサンと輝く太陽光線、吹き抜ける風、染みわたる雨、 数々の生命との共存。 自然との調和を覚えるため有機農業の仲間を作り、新たな農法を取り入れています。 調理の力では作り出せない大自然のハーモニーの美味しさをお届出来れば幸いです。 酸化還元法 トマトの有機農法です。微生物を活性化させることで悪玉菌だけを殺す土壌消毒法を取り入れています。 海水散布 化学肥料で分解され流れ出たミネラル分を補う農法です。海のミネラルを畑に返す。これ以降、作物に味わいが出てきました。 路地植え 芋栽培では地温を上げるために通常はビニールを張ります。しかし、私達はビニールを張らない事に拘っています。 路地植え ビニールを貼らないため風通しが良いようです。風になびく芋蔓は、気持ち良さそうに見えます。 輪作作物の小麦 大地のバランスを保つために小麦を植えています。輪作作物です。私達はコガネセンガンを作るために小麦を作っております。 コガネセンガンにかける想い コガネセンガンの栽培地は、世界中で南九州だけです 火山地帯のシラス台地を好むコガネセンガン。南九州以外では栽培出来ないようです。そのため他県ではほとんど作られておりません。全収量の半分近くが芋焼酎、3割が芋デンプン、1割が菓子用に使用されており、9割以上は加工原料に使われております。そのため生芋での流通はされておらず、南九州以外ではほとんど見ないサツマイモです。しかし南九州の芋製品は、ほぼコガネセンガンから出来ており日本全国に流通されております。 コガネセンガンは、戦後の芋文化を築き上げてきました コガネセンガン誕生 坂井健吉先生から頂きました。品種誕生した時の写真です。 坂井健吉チーム 1956年。九州農業試験場の坂健吉チームがコガネセンガン育成に取り組み始めました。 コガネセンガン育種 海外から100品種以上の芋を集め、1000を超える親芋を作り出してコガネセンガンの育種は行われました。 栽培最盛期 コガネセンガンは1971年が最盛期でした。故郷はコガネセンガンのおかげで繫栄していきました。 現在でも栽培される 半世紀以上たっても、日本最大の栽培品種として君臨し続けています。 コガネセンガンが登場するまで、南九州では農林2号という芋が作られていました。農林2号は、太平洋戦争の真っ最中に出来た芋です。戦時中の食料不足を支え、戦後の復興を支えて20年以上、南九州に君臨し続けていました。「農林2号を超える品種を作る。」という研究者たちの長年の悲願を達成したのがコガネセンガンです。コガネセンガン登場以降、南九州では沢山の芋製品が誕生致します。その代表格が芋焼酎です。それまで鹿児島の地酒に過ぎなかった芋焼酎は、コガネセンガンを使用したことで全国に広がっていきました。芋焼酎に限らず、芋ケンピ、芋飴、スイートポテト、芋ケーキ等々も誕生し、その全てはコガネセンガンが原料芋です。コガネセンガンは未だに、サツマイモのスーパースタンダードとして原料芋の王様として君臨し続けています。コガネセンガンから始まった南九州の芋文化は、世界でも類を見ないほど花開き、故郷の繁栄を作り出してきました。 私達はコガネセンガンの功績を再発信します その圧倒的な功績に対して、あまり知名度が無いコガネセンガン。私達は、その価値を再発信するために工場敷地内にコガネセンガン感謝の碑を建立致しました。「コガネセンガン」生みの親、坂井健吉先生を讃える石碑です。 除幕式には御本人(98歳)をお招きし、全国から芋関係者50名ほどがご出席下さいました。 それ以降、私達はコガネセンガンの功績を再発信することを菓子作りの理念に掲げ 王者の芋「コガネセンガン」シリーズをリリースしております。 王者の芋「コガネセンガン」シリーズ 白南風 芋モンブラン 一粒のケーキ ▲ 上へ戻る Ⅱ 花サロン Mont Blanc白南風は花サロンで御提供 錦江湾を眺めるパノラマチックな26席 私達は景色まで御馳走の一部だと考えております。 そのため、大隅半島で一番美しい場所に本店を構えました。 絶景に拘り抜いた客席は、県外のお客様にはもちろん、海外リッチ層にも喜んで頂いております。 南フランスのように開放的な空間で、 大隅半島の新しい芋文化をご堪能下さいませ。 ▲ 上へ戻る Ⅲ ご提供 Mont Blanc白南風はご注文を承ってから、お作りしております。 また、モンブラン絞りをする時にお声がけもさせて頂いております。 当店は写真撮影、大歓迎ですので ご遠慮なく撮影下さいませ。 ▲ 上へ戻る Facebook